~「確信が持てない」からのご相談。証拠収集とその後の判断まで~
「最近、夫の帰りが遅くなった気がする」「スマホを肌身離さず持ち歩くようになった」。
こうした違和感から、私たちへのご相談が始まるケースは少なくありません。
今回は、実際に当事務所でお受けした調査の中から、浮気の事実確認から調査完了までの流れを、匿名・一部内容を変更した事例としてご紹介します。
■ 相談者の状況(30代・女性/仙台市在住)
ご相談者様は結婚7年目。最近、夫の様子に変化があり、
-
帰宅時間が不規則になった
-
休日の外出が増えた
-
スマホにロックをかけ、トイレにも持ち込むようになった
といった行動から「浮気かもしれない」と感じ始めたそうです。
しかし、証拠がなく、問い詰めても「仕事が忙しい」と言われるだけ。
確信も持てず、悩んだ末に当事務所にご相談いただきました。
■ 初回相談(無料)と調査プランのご提案
まずは面談で詳細をヒアリング。
ご主人の行動パターンや帰宅時間、休日の予定などを整理し、調査に適した曜日や時間帯を絞り込みます。
当事務所では「パック制(10時間・20時間・50時間)」をご用意しており、今回は**20時間パック(240,000円/税込・経費込)**を提案。
「まずは事実を知りたい」というご希望に合わせ、調査日を2~3日に分けて柔軟に対応しました。
■ 調査の実施:追尾・撮影・証拠収集
調査初日、ご主人は会社を出た後、まっすぐ帰宅。動きはなし。
しかし2日目、定時で退社後に女性と接触し、居酒屋→ビジネスホテルへ。
探偵2名体制で尾行し、接触からホテルの出入りまでを高画質カメラで撮影。
日付・場所・対象者が明確な証拠を確保しました。
■ 報告書の提出と今後の選択肢
調査終了後、ご相談者様には写真付きの詳細な報告書を提出。
当事務所の報告書は、弁護士にそのまま提出できる陳述書形式でのご提供も可能です。
ご相談者様は「ここまでハッキリするとは思わなかった」と驚かれましたが、
その後は冷静に対応。弁護士と連携し、慰謝料請求の準備を進めています。
■ 探偵に依頼する意味とは?
浮気を疑っているが確信がない…。
相手が認めない・証拠がない…。
そんな方にこそ、第三者による客観的な調査が力を発揮します。
自分で追及しても証拠はつかめず、相手に警戒されるだけで終わることもあります。
探偵の調査によって、冷静かつ法的な対応への一歩を踏み出すことが可能になります。
■ ご相談はお気軽に(宮城県全域対応)
「これは浮気?」「調査をすべき?」とお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。
ご相談は無料・匿名OK、無理な勧誘も一切ありません。
📍東日本総合探偵事務所(宮城県公安委員会 第22230034号)
浮気調査・所在調査・信用調査など幅広く対応しております。